9月2日観戦
少し前ですが、9月2日にヤクルト戦に行ってきました。
いつもと違う球場で、新鮮でした。
ファンに優しいジャクソン
試合前にずっとファンにサインをしてくれるジャクソン!優しい!
今日の先発
今日の先発は薮田くん。不安定ながらも、6回を無失点で抑える好投をみせ13勝目を挙げました!
一方、ヤクルトはライアン小川選手でした。初回に2失点したものの、その後7回まで無失点で抑えました。
試合後のライアン小川談「2回以降、決して調子がよくない中で粘れた。広島相手にそれができたことを自信にして、次につなげたい」
今日のみどころ
初回に松山のタイムリーで2点を先制できたのは、大きかったです。ライアン小川も、初回点をとられたもののその後は無失点で抑えていたので、この2点は貴重でした。
そして、8回の西川のホームラン!現地にいたのに観れませんでした・・・。何か食べるものをとお店をみてまわってたんです。戻ったら、すごい盛り上がりで、今日一番のハイライトを逃してしまったことに気づきました。
カープは9回に西川のホームランもあり、3-1で勝ちました!
カープファンが熱い!
圧倒的にカープファンが多かったです。外野のカープファンの応援がまた熱い!感動して、ずっと観てました。
自分が東京に住んで応援に行ってた頃は10年前ですが、その頃もカープファンの方が多かったです。でも、今は比にならないくらいのカープファンで球場が埋め尽くされてました。楽しい!幸せ!
友人のカープファンの方が至るところにいて、お話できて楽しかったです。
全く、広島に縁もゆかりもない人が、カープファンになるのが自分には不思議な感じなんですが、カープファンになったきっかけを聞くと「大学時代の友人に連れられてきたら、カープファンになってた」とか「上司に連れられて観戦にきて楽しかったから」と言われる方が多かったです。
これからは、カープファンじゃない友人、知人を観戦に連れてくるべきだなと思いましたね!
まぁ、今は、カープ人気でファンも増えたので、「なんとなく流行ってるから」って人も多いのかな?
どんな理由でも、カープファンになってくれてありがたいです!
今日の中崎
直前に西川が貴重な追加点を入れてくれたこともあってか、ピシャリとかっこよく9回を抑えてくれました!
ス・テ・キだった
楽しい遠征試合になりました!来年はもっと色んなところに遠征に行きたいです。
バレンティンの登場曲
この曲いいわ~って思ったら今、全米でめっちゃ流行ってるらしいです。知らなかった。
Ed Sheeran – Shape of You